4/16・4/23・4/29「ピリカPOP UP Shop@アトレ竹芝」出店のお知らせ

2023年4月開催「ピリカメディカルポップアップショップ」

お声がけいただき、2023年4月にアトレ竹芝(東京・港区)で開催される「ピリカメディカルポップアップショップ」へ参加させていただくことになりました。

目次

ピリカメディカルポップアップショップ概要

「ピリカ薬膳シリーズ」漢方ごはん・漢方おやつが人気の東洋医学を中心とした動物病院・ピリカメディカルサロンが主催する期間限定ショップ。

期間中、「ピリカ薬膳シリーズ」をはじめ、ペットに関するこだわりのセレクト商品の販売が行われるほか、毎日日替わりでバラエティに富んだセミナーやワークショップが開催されます。

「ピリカメディカルポップアップショップ」日替わりワークショップスケジュール
期間中の日替わりワークショップスケジュール一覧(クリックで拡大)

会場は、東京・ベイエリアにあるアトレ竹芝。
劇団四季の劇場があるあたり。

JR、モノレール、地下鉄、ゆりかもめ…と複数路線の駅から徒歩圏内なので、交通アクセスがいいのもありがたい(実は、わたしもまだ行ったことがない…)

「ピリカメディカルポップアップショップ」アトレ竹芝・会場写真
ポップアップショップが開催される、アトレ竹芝シアター棟1Fスペース

そして何よりも、アトレ竹芝でペット関連のイベントが開催されるのは今回が初!
施設自体も基本はペット入場不可ですが、今回のイベントにあわせて今回初めてペット同伴OKの取り組みとなるそうです。

ただ、館内を歩かせることはできないので、ペット同伴の場合は必ずキャリーバックあるいはカートに入れた状態でご来場くださいね。

施設内に中庭があり、同伴わんこたちのお散歩にもちょうど良さそうです。
中庭にはテーブルとイスがあるので、休憩したりテイクアウトのランチにも。アトレ竹芝内の飲食店はテラス席ではペット同伴で利用可能。

「ピリカメディカルポップアップショップ」アトレ竹芝・中庭写真
アトレ竹芝・中庭の様子

ここでペット連れのお客様のマナーがいいと、今後こうした取り組みがもっと広がっていくので、マナーを守って1ヶ月ポップアップショップを楽しめたらと思います。

日時
2023/4/5(水)〜4/30(日) 11:00〜20:00

「上質わんこライフ」としてのまゆえの参加は、4/16(日)・4/23(日)・4/29(土)のみとなります

会場
アトレ竹芝(シアター棟1階)
東京都港区海岸1-10-45
JRまたはモノレール浜松町駅北口より徒歩約6分
地下鉄大江戸線・浅草線大門駅 B1出口より徒歩約7分
ゆりかもめ竹芝駅より徒歩約3分

「上質わんこライフ」としての参加メニューはミニセミナー&セッション

今回、ワークショップのひとつとして「上質わんこライフ」も参加させていただくことになりました。

参加日は、4/16(日)・4/23(日)・4/29(土)の3日間
各日、わんごはんに関するミニセミナー2本とアロマクラフトワークショップ、そして新セッション・ルーンお名前リーディングの4つをお届けします。

すべて事前予約優先。当日、お席に空きがあった場合には、そのままご参加いただけます。
また、開催日によって各メニューのスタート時間が異なるのでご注意くださいね。

4/16(日)29(土) 手作りごはんミニ講座(グループ相談タイムつき)

参加日2日間通して開催するのは、メイン活動でもある、わんごはんのミニ講座。

通常、入門講座として開催している内容から、手作りごはんに興味がある方にもすでに始めている方にも共通する内容をコンパクトにお話します。

巷には書籍、ネット情報によってたくさんのわんこのごはんの情報が溢れている。
でも、ごはんってただ作るだけじゃなくて、その先に続く未来があるもの。。

だからこそ、ワークショップの間だけは、

  • お腹を満たすためだけじゃないごはんってなんだろう?
  • いつも食べているドッグフード、本当にウチのコ似合っている?

そういった基本の基本を考える時間になったらいいな、と思っています。

ラベルの読み方やチェック方法の回では、いつもお家のコが食べているフードのパッケージを実際に読むことをしていただくので、ご参加の際にはフードのパッケージ(コピーでもOK)をお持ちください。

ご参加人数や進行具合にもよりますが、ワークショップ最後にはご希望に応じてグループ形式での相談タイムも設ける予定なので、この機会に聞いてみたいことがありましたら、ぜひ。

日程
4/16(日)
11:30〜①「ウチのコにあったごはんの考え方」
14:00〜②「ウチのコが食べてるフードの原材料ラベルを読んでみよう」

4/29(土)
14:00〜①「ウチのコにあったごはんの考え方」
16:30〜②「ウチのコが食べてるフードの原材料ラベルを読んでみよう」

各回、ワークショップ最後には、ご希望に応じてグループ形式での相談タイムあり

「ウチのコが食べてるフードの原材料ラベルを読んでみよう」へご参加の際は、実際にお家で食べているフードのパッケージ(コピーでもOK)をお持ちください

料金
各回 3,500円

お支払い
事前予約の場合:銀行振込(カード決済・要相談)
予約なし当日参加の場合:ポップアップショップのレジにてお支払い

4/16(日)23(日) 北欧の古代文字ルーンで読み解くペットのお名前

2023年よりメニューに加わった「ルーンでよむ お名前リーディング」
こちらのペットverをさらにイベント用にアレンジしてお届け。

北欧神話の中にも登場し、ラテン文字が広がるまでの長い時代、北欧を中心に人々に使われていたルーン文字。
その文字ひとつひとつは、さまざまな意味とエネルギーを持っています。

パートナーわんこをはじめとしたペットたちの名前をルーン文字に変換し、そこに込められた名前のエネルギーを読み解くのが「ルーンでよむ お名前リーディング」。

イベントのため、グループセッション形式となるので、読み解きのメインは名前のイニシャルのみとなりますが、お家のコの名前に込めたエネルギーを知ることで、愛しさを深めるきっかけになったら。

そして、グループ形式のいいところ。
お友達と一緒に参加されたり、同じタイミングで参加されたよそのお家のコたちの名前のエネルギーに触れることができること。

それがまた「名前は違うけどエネルギーは一緒ね」「似たところがあるのかな」と新しいつながりの始まりになったり、楽しい時間になるのでは、と思っています。

ピリカPOP UP Shopだけの特典

ご参加の方には、ルーン文字で表記したペットのお名前カードをプレゼントさせていただきます(カードのデザインは当日のお楽しみ♪)

北欧の古代文字ルーンで読み解くペットのお名前

日程
4/16(日) 16:00〜 
4/23(日) 16:00〜 NEW! 日程増えました!

料金
1家族1頭 4,000円
多頭飼育の場合、2頭目〜 +3,000円
※ルーン文字で表記したペットのお名前カード付き

お支払い
事前予約の場合:銀行振込(カード決済・要相談)
予約なし当日参加の場合:ポップアップショップのレジにてお支払い

4/29(土) ミニ解説付き アロマで作る虫除けミスト

暖かくなってお散歩やお出かけが楽しい季節。
久々にアロマクラフトのワークショップもポップアップショップで開催します。

お出かけ時期に必須の虫除けアイテムをオーガニックの原材料で作られたエッセンシャルオイルで作るワークショップ。

ベースのエッセンシャルオイルに気に入った香りをプラスして、自分だけの香りの虫除けアイテムを作ります。

せっかくなので、ただ作るだけではなくて「エッセンシャルオイルって?」「精油って?」という基本のお話も少しお伝えします。

アロマクラフトのミスト作りは、材料を測って混ぜるだけなので、保護者と一緒であればお子様もご参加いただけます。

日程
4/29(土) 11:30〜  

料金
2,500円

お支払い
事前予約の場合:銀行振込(カード決済・要相談)
予約なし当日参加の場合:ポップアップショップのレジにてお支払い

ワークショップの事前のお申し込みは

各ワークショップは、事前予約優先。
当日、お席に空きがあった場合には、直接会場にご来場、ご参加いただけます。

スムーズに準備、当日を迎えるためにもなるべくご予約の上、ご参加いただけると嬉しいです。

ピリカPOP UP Shop ワークショップの事前予約はこちら
Please share if you like.
  • URLをコピーしました!
目次